Pancyはwithと同じく、マッチングに性格診断を利用したアプリです。
最近注目を集めているPancyですが、果たして本当にマッチできるアプリなのでしょうか?
実際に使ってみての検証と、アプリストアでの口コミを元に評価します。
Pancyの特徴や使い方、登録方法から使ってみた感想などをまとめます!
これを読めばPancyのすべてがわかるはずです。
Pancyの口コミと評価
実際、Pancyはマッチできるアプリなのか。
実際に私が有料会員になって3日間試した結果をご報告します!
結果は、「マッチできました」。しかも、結構な数です。
いいね数やマッチ数などを、表で見てみましょう。
いいね数 | マッチ数 | 足あとの数 | |
1日目 | 70 | 5人 | 19人 |
2日目 | 50 | 4人 | 10人 |
3日目 | 50 | 3人 | 10人 |
計 | 170 | 12人 | 39人 |
いかがでしょうか。3日間にしては、まずまずのマッチ数だと思います。
ちなみに、マッチした人の相性の内訳は、
- 1日目(71%、76%、77%、71%、82%)
- 2日目(72%、78%、81%、73%)
- 3日目(70%、88%、61%)
です。全体的に70%くらいの人とマッチすることが多かったですね。
このうち、メッセージを送ったのは4人で、ラインに移れたのが現状一人。相性が一番良かった88%の女性にもメッセージを送りましたが、スルーされました。(相性とか関係ないんじゃ…)
まだアポは取れてませんが、出だしは好調です。会員数は少なそうですが、十分マッチはできそうですね。このくらいマッチできれば、実際に会うこともそんなに難しくないでしょう。
無料会員は出会えるか?
ただ一つ言えるのは、「無料会員は出会えない」ということ。
無料会員でもログインボーナスで1日20枚のカード、3日連続でログインすれば50枚のカードが付与されます。
しかし、先ほども触れたように、無料会員は相手からのメッセージを確認できません。
返事ができなくては、他の有料会員に先を越されます。Pancyで出会いたいなら、有料会員になるのはマストです。
Pancyのアプリストアの口コミ
では、世間のPancyの評判について。
App Storeでの評価は星4つ。レビューが1,369件と多めな割に高い評価ですね。
いくつかレビューを見てみましょう。
性格診断がおもしろい!
確かに性格診断を取り入れているアプリはWithくらいなので、ジャンルとしては面白いかもしれませんね。ただ、最初の質問攻めがちょっとめんどくさいというのはデメリットですが(笑)
性格診断で、最初から相手のことを知れるのがいい
これはもっともかもしれません。従来のマッチングアプリは、相手のことを全く知らない状態から会話するので、正直難易度が高いです。
性格診断で相手の性格をある程度知った状態から話ができれば、スルーの可能性も低くなります。話のネタにもなりますしね。
恋人ができました!ありがとう!
このレビューからもわかる通り、普通に出会えてる人も多いようですね。試した結果マッチ数も結構多かったですし、マッチングアプリとしては合格ではないでしょうか。
Pancyはどんな出会いアプリ?
Pancyは2017年10月からリリースが開始されたマッチングアプリです。
コンセプトは、「データで恋するマッチングアプリ」。
性格診断を使うことで、価値観の合う相手とマッチングさせてくれます。性格の合う相手を表示してくれるという点では、withと似たアプリですね。
pancyはmixiグループが運営している
Pancyを運営しているのは、「株式会社クト」という企業。
名前こそ有名ではありませんが、あのmixiのグループ会社です。
YYCもmixiグループの企業によって運営されていますから、信頼度は高いでしょう。まず架空請求とかはないはずです。
サイトにも、きちんと会社概要の記載がありました。
悪質なサービスだと、運営者情報を書いていない場合もありますからね。その点、Pancyは問題なさそうです。
Pancyの特徴
では、具体的なPancyの特徴について。
Pancyには、
- 内面重視で女性を紹介してくれる
- 登録女性は20代半ばが中心
- 使い方が簡単
という3つの特徴があります。
内面重視で女性を紹介してくれる
先ほども少し触れましたが、Pancyは「内面重視」のアプリです。
1000万人のデータに基づいた「高精度の価値観診断」で、自分と価値観の合った女性を表示してくれます。
なので、「とにかくかわいい女の子と会いたいんだけど?ブスはいらないよ?」という人には、はっきり言って向いていません。
まぁ、僕も顔はかなり重視しますが使ってます(笑)可愛い子が出てこないとも限りませんからね。
もし、「本当に好みの子じゃなきゃ嫌だ」という人は、普通のマッチングアプリを使う方がいいでしょう。
登録女性は20代半ばが中心
登録女性は、20代半ばが中心。
20代前半の女の子もいますが、そこまで母数は多くないです。(僕が20代半ばなので、アプリ側が近い歳の女性を表示させてる可能性もありますが…)
30代以上の女性も少ない印象ですね。30代女性は、10人に1人くらいの割合でしょうか。
ですので、20代半ばの、「いい感じに脂のってきた系女子」を狙いたい男性にはぴったり。
逆に、「20代前半、なんなら10代の子と会いたい!」という方には向かないです。若い子の割合が多いTinderとか、タップル誕生あたりをおすすめします。
使い方が簡単
Pancyは、使い方が簡単で操作性抜群。多分、僕のおじいちゃんでも使えるレベルです。
マッチングに必要な操作は、基本的にスワイプだけ。アプリもかなり見やすいので、ここはポイントが高いですね。
Pancyの登録方法
続いては、Pancyの登録方法についてです。
まずは、appstoreに飛んで、アプリをインストールしましょう。
Pancyではアカウント登録の前に、「性格診断」を行うのが特徴。中身重視のアプリですからね。
インストール後、アプリを起動させたら「診断する(無料)」をタップします。
すると、以下のような質問が表示されるので、順番に答えていきましょう。
質問は全部で30個。結構多いですが、この診断があなたの運命を決めます。どんな女の子に会えるかはすべてここにかかっています。
とまでは言いませんが、嘘はつかず正直に答えて下さい。
診断が完了したら、以下のような画面が表示されるはず。この画面で、「ログインして結果を見る」をタップします。
続いて、「○○(自分の名前)としてログイン」をタップ。
すると、診断結果が表示されます。
うーん、当たっているのかいないのか…正直よくわかりませんが先に進みます(笑)ページ最下部の「相性の良いお相手を探す」をタップしてください。
すると、プロフィール登録画面へと遷移。
- 居住地
- 身長
- 体型
- 血液型
- 出身地
- 職業
- 学歴
- 収入
- お酒
の項目を入力し、「保存して次へ」をタップします。
続いて通知機能の確認画面が表示されるので、「許可or許可しない」を選んで「次へ」をタップしましょう。
これでPancyへの登録は完了。最初の質問責めが結構めんどいですが、10分もあれば終わるはずです。
年齢確認のやり方
メッセージの交換には年齢確認が必要なので、登録時に済ませてしまいましょう。
年齢確認をするには、マイページの「年齢確認」をタップします。
年齢確認に必要な書類は、
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
のいずれか。写真を撮って送信することで、年齢確認ができます。
写真を撮る際は、
- 生年月日または年
- 齢証明書の名称
- 発行者名
が必ず映るようにしてください。逆に、それ以外の部分は紙で隠したりして構いません。
年齢確認ページ下部にある「年齢確認をする」というところをタップするとカメラが起動するので、撮影し、そのまま送信します。
僕の場合、10分ほどで年齢確認が完了しましたよ。
Pancyの使い方・コツ
Pancyで女性と知り合う流れは、基本的なマッチングアプリと一緒で、
- スワイプ
- マッチ
- メッセージ
というもの。順番にやり方を見ていきます。
スワイプ
女の子とマッチするためには、とにかくスワイプです。
Pancyでは、写真を右にスワイプすると「いいね」、
左にスワイプすると「スキップ」できます。
ちなみに、スワイプできる回数は自分の持っているカードの数だけ。カードの枚数は、画面上部に「残り〇枚」と表示されています。
いいねだけではなく、スキップした場合でもカードは消費されるので注意しましょう。
マッチしたらメッセージを送る
いいねを送った女の子が、自分にもいいねを送ってくれると、マッチ成立です。
マッチが成立すると、こんな感じでマッチした相手が表示されます。
さっそくメッセージを送ってみましょう。
最初はあいさつ、自己紹介、趣味の話(タグである程度相手の趣味がわかる)などの無難なところから入っていくのがおすすめ。
間違っても、「今晩新宿で会えませんか?」みたいな出会い系チックな使い方はNG。Pancyはマッチングアプリですからね。
メッセージの詳しいコツや続け方を知りたい方は、ぜひこちらの記事もどうぞ。

プロフィール検索のやり方
Pancyでは「プロフィール検索」を使うことで、表示する相手をある程度絞り込めます。
プロフィール検索を利用するには、トップページ右上にある虫眼鏡マーク(設定中と書いてあるところ)をタップしましょう。
すると、相手のプロフィール選択画面へと遷移。選択できる項目は、
- 年齢
- 居住地
- 職種
- 学歴
- 身長
- タバコ
- お酒
- 体型
- 年収
- ログイン日
- 出身地
- 同居人
- 休日
- 自己紹介の有無
- サブ写真の有無
- 登録日が3日以内
- 結婚に対する意思
- 出会うまでの希望
- 結婚歴
- 子供の有無
と、かなり多いです。適宜入力して「絞り込む」をタップしてください。
まぁ、あんまり絞り過ぎるとマッチ率が低くなってしまうので、「年齢」、「居住地」くらいを絞り込むのが良いかと思います。
マッチ率を上げるにはプロフィールを充実させる
マッチングアプリを使ったことのある人には耳にタコでしょうが、マッチ率を上げるにはまずプロフィールを充実させましょう。
男の立場から考えても、写真がなかったりプロフィールに「よろしくお願いします♪」しか書いてない女なんて嫌ですよね?それと同じことです。
メイン写真は顔がしっかりわかるもの、サブ写真も2~3枚登録しておくのが良いでしょう。サブ写真は顔の写真だけでなく、趣味の写真なんかがいいですね。
Pancyのプロフィール項目は、登録時に入力する基本情報以外に、
- ニックネーム
- 兄弟姉妹
- 国籍
- 話せる言語
- Facebook友達数
- 学校名
- 職業名
- 結婚歴
- 子供の有無
- 結婚に対する意思
- 子供が欲しいか
- 家事(参加するかしないか)
- 出会うまでの希望
- 初デートの支払い
- 社交性
- 同居人
- 休日
- お酒
- 好きなこと・趣味
これらの項目を入力しなくてはいけません。
多くて面倒ですが、マッチ率アップのために漏れなく入力しましょう。全て入力すれば、無料でカードがもらえますよ。
Pancyの料金
続いては、Pancyの料金について。
Pancyは従来のマッチングアプリと同様、女性が無料、男性は有料です。
有料会員になった場合、
- マッチした後メッセージし放題
- 6人以上の足跡が見られる(無料会員は5人まで)
- カード最大1,000枚プレゼント
の特典があります。気になる料金は以下です。
プラン | 料金 | もらえるカードの枚数 |
12ヶ月 | 2,317円(税込)/月 | 1,000枚 |
6か月 | 2,900円(税込)/月 | 500枚 |
3ヶ月 | 3,300円(税込)/月 | 300枚 |
1ヶ月 | 3,900円(税込)/月 | なし |
他のマッチングアプリよりも、ちょっとだけ高いくらいでしょうか?バカ高いわけではありませんが、お手頃とも言えないですね。
請求は「自動更新」であることに注意してください。解約手続きをしない限り、永遠に料金が発生します。
特典に関してですが、「メッセージが送り放題」というのがデカいです。
無料会員の場合、メッセージの送信はできますが、女性からのメッセージを確認できません。これが何を意味するかわかりますか?
マッチングアプリ利用者ならお分かりだと思いますが、メッセージが送れないと、まず出会うのは不可能です(笑)
どんなに相性がいい男性でも、返信が来なくては話ができませんよね。女性にはたくさんメッセージが来るので、返信が遅い時点でその男性は振り落とされます。
本当に出会いたいなら、有料会員になったほうが良さそうですね。
Pancyは安全なのか?
マッチングアプリで気になるのはやはり安全性。Pancyは安全なプリなのでしょうか?
基本の「インターネット異性紹介事業受理番号」はある
安全なマッチングアプリの基本、「インターネット異性紹介事業受理番号」はありました。
マッチングアプリは、出会い系サイト規制法によって、管轄の公安委員会に届け出を行わなければいけません。届け出を行った際に交付されるのが、この番号です。
つまり、この番号がサイトに記載されていないアプリは違法アプリということ。
Pancyはその点合格です。mixiグループの運営ですし、アプリの信頼性は高いでしょう。
365日、24時間体制での監視
Pancyでは、24時間、365日体制で監視を行っているのが特徴。
同じくmixiグループが運営するYYCもそうですが、最近はこのような監視体制が当たり前になってきましたね。
プロフィールや写真のチェック、不審なユーザーの監視から強制退会まで徹底されています。
また、サポートも万全。お問い合わせには、24時間以内に回答してくれるようです。
これなら、なにかトラブルがあったときも安心ですね。
ユーザー間の通報システム
Pancyでは、悪質なユーザーを通報することが可能。
ユーザー間の通報システムがあるので、悪質なユーザーは排除されます。
友達が10人以上のFacebookアカウントでなければ登録不可
友達が10人以上いないFacebookアカウントでは、Pancyに登録できません。
Facebookは電話番号さえあれば登録できてしまうので、存在しない人物のアカウントでも作ることが可能。それを利用して、業者やサクラはマッチングアプリに侵入してきます。
そういうアカウントって、友達が極端に少なかったりするんですよ。そりゃそうです、実在しない人物に友達もなにもありませんからね。
Pancyでは友達人数の最低ラインを設けているので、そういった悪質なユーザーは入ってきづらいはずです。
1通目のメッセージには審査がある
「1通目のメッセージを審査する」というのも、Pancyが行っている安全対策。
Pancyでは1通目のメッセージに必ず審査があり、不適切な内容が送れないようになっています。
審査に引っかかってしまう内容は、
- 学校名や勤務先
- 時間や場所など、立ち寄り場所がリアルタイムで把握できる内容
- 誹謗中傷
- 卑猥な表現
- 差別表現
などです。サクラやアドレス回収業者の中には、1通目からラインのIDを載せてくる輩もいます。
まぁ、これは騙される方も騙される方ですが(笑)、審査があるので悪質なメッセージにひっかかることも少ないです。
Pancyにサクラや業者はいる?
実際に使ってみたところ、パンシーにサクラや業者は全くいませんでした。
ユーザー間の通報システムやメッセージ審査、また友達10人以下のFacebookアカウントは登録不可などの安全対策が効いているのでしょうか。
マッチするのは全て普通の女の子ばかり。現状、サクラはいないアプリと言い切れます。
Pancyの良くないところ
安全でサクラもいないPancyですが、逆に良くないところもまとめてみます。
会員数が少ない
まずは「会員数が少ない」ということ。
予想ですが、会員数はまだ数万~数十万というところではないでしょうか。これは、マッチングアプリの中ではかなり少ないほうです。
参考までに、大手マッチングアプリの会員数と比較してみましょう。
Pairs | 600万人 |
Omiai | 250万人 |
タップル誕生 | 200万人 |
Pancy | 数万人~数十万人(?) |
サービス開始から半年も経っていないので、これに関しては仕方がないかもしれません。
ただ、やはり会員数が少ないとマッチ率も下がります。料金もそこまで安いわけではないので、課金はちょっと考えものですね。
まだ安定しないサービスへの課金が怖いという方は、大手のマッチングアプリをおすすめします。
全体的に顔面偏差値は低め
ぶっちゃけ、女性の顔面偏差値がそこまで高くないです(笑)
やはり会員数が少ないからでしょうか?「この子はヤバい!」って女の子があまり出てきません。(相性重視のアプリなので、たまたま好みじゃない女の子ばかりが表示されているのかもしれませんが…)
個人的には、会員の年齢層が若いWithとかタップル誕生の方が、可愛い子が多い印象でした。
中にはもちろん可愛い子もいますが、「やっぱ女は顔っしょ!」という男性には向かないかもしれませんね。
顔で相手を選べない
「顔面偏差値が高くない」という話に通じるかもしれませんが、顔で相手を選べないのも痛い点です。
通常のマッチングアプリだとプロフィール検索ができるので、可愛い子を探していいねを送れます。
しかし、Pancyは相性の良い相手がランダムで表示されるシステムになっているので、基本的に顔での選り好みは不可能。
もちろん、好みじゃない相手はスキップできますが、他のアプリのように「可愛い子いないかな~?」と、いいねする相手を探しに行けません。
やっぱり、顔重視の人には向かないアプリですね。
Pancyの退会方法
Pancyの退会方法についても触れておきましょう。
Pancyを退会するときは、「お問い合わせフォーム」から退会したいという旨を事務局に連絡する必要があります。
まずは、マイページにある「よくある質問」をタップ。
続いて、画面最下部の「メールでお問い合わせ」をタップします。
お問い合わせフォームが表示されるので、お問い合わせカテゴリで「退会」を選択。
お問い合わせ内容に退会したいという旨を記載し、メールアドレスを確認。
最後に画面最下部の「入力内容を確認する」をタップして、お問い合わせを送信します。
24時間以内に返信が来るので、事務局の指示に従って退会処理を進めましょう。
Pancyの口コミと評価まとめ
Pancyの使い方や登録方法、使ってみた感想をまとめてみました。
会員数が少ない、顔で相手を選べないなどのデメリットはありますが、総評としては「普通に出会えるマッチングアプリ」です。
僕はまだ3日しか使っていないのでアポは取れてませんが、使い続ければ普通に出会えるでしょう。
まだ会員数も少ないようですし、伸びしろは十分。Pncy(パンシー)はこれからが期待できるアプリですね。
コメント