最近、グリーが業績の低下をとめてまた伸び始めたというニュースを見かけたのでこの記事を書きます。
一時期はミクシィなどと並んで、かなり流行っていましたが、ここ数年はほとんどやっているという話を聞きません。
2012年まで急成長を続け、そのあとは2017年まで低下し続ける。
そして、なんとか2018年は上向きになるらしいです。
もし、グリーの業績が回復してるのなら、ユーザーも増えて出会いのきっかけに使えるのかな?と考えました。
結論から言うと、出会いを目的としてグリーをやり始めるのはダメです。
もちろん、たまたまグリーが提供するサービスが好きで使いたいならいいですが、出会いのプラットフォームとして選ぶなら辞めた方がいいです。
どの辺が出会いに向いていないかという話を続けます。
出会えるアプリを探しているのであれば、普通に出会い系のアプリをおすすめします。
絶対グリーより出会えるし、出会うまでにかかるお金も安く済みます。
GREE(グリー)のコンテンツは出会いに向かない
グリー株式会社は複数の事業を手がけています。
- ゲーム事業
- ライブエエンターテイメント事業
- メディア事業
- 広告事業
- 投資事業
この中で、グリーのアプリに関連するのは「ゲーム事業」だけです。
ちなみに、エンターテイメント事業というのは今流行りのVtuber(バーチャルYouTube)ですね。
メディア事業はパッとしたメディアがないので、まぁ一応やってるというくらいでしょう。
とりあえず、グリーはゲームありきです。
これを踏まえて次に進みます。
グリーのコンテンツを詳しく
コミュニティ→個別チャットが基本
グリーのようなプラットフォームで他人と接点を持つ流れは、コミュニティなどに参加したあとに個別のチャットを介して仲良くなる流れです。
その後に、リアルで出会えるかどうかは人それぞれですが、とりあえずコミュニティきっかけで接点をもてるかどうかです。
ということで、最終的に出会いにつながりそうなコミュニティがあるかどうかがとても大事だったりします。
グリーのコンテンツを見てみる
↓アプリのトップ
トップがほぼゲームで埋め尽くされていますね。
で、下のメニューを見ると、
- トップ
- マイゲーム
- マイページ
- チャット
- メニュー
となっています。どんだけゲームしたいねんと。
チャットはそもそもグリー内で「友達」がいないと出来ないので、まずはコミュニティで友達を探します。
ゲーム以外のコンテンツを見てみる
↓メニュー画面
ここでも「ゲーム」。プラス、その他という感じで並んでいますね。
ゲーム以外のコンテンツは、
- 日記
- ニュース
- アバター
- 占い
- 芸能 など
おまけのように置いてあります。
さて、ここで他のユーザーと接点が持てそうなのは右上にある「コミュニティ」です。
どんなコミュニティがあるのか
↓コミュニティのカテゴリはこんな感じ
ゲームかアバターが多い。
はい、ここまででざっと今のグリーがどんなアプリかわかったと思います。
グリーで出会いを作るのはコスパが悪い
ゲームとアバターはお金も時間もかかる
グリーで人と接点を持つためには、メインコンテンツであるゲームとアバターをそれなりにやり込む必要があります。
コミュニティで人と会話するにあたっても、会話の内容がゲームやアバターですからね。
それなりに時間やお金をかけてやり込めば人気を無双できるかもしれませんが、課金額がまぁまぁヤバそうです。
好きでお金と時間を使うのは全く問題ありませんが、出会いなど他の目的をを達成するための手段として選ぶには、あまり効率的とは言えません。
毎月数万円単位でゲームに使うのであれば、最初から出会い系などに月2000〜3000円使って遊んだ方が賢いです。
おすすめ:PCMAX [R18]
わざわざアバターを作る人はリアルでは会わない
仮に、グリーのゲームやアバターをやりこんだとしても、リアルで出会うにはハードルが高いと思います。
特に、アバターを作って遊ぶのは「リアルとオンラインで別の人格」とする楽しみ方です。
アプリ内でもう1人の自分を作るやつですね。
これは、完全にリアルとば別の自分として話したり行動したりしているので、それをわざわざリアルの自分と紐付けるようなことはしません。
自分は自分、アバターはアバター。
つまり、アバター同士で仲良くなったとしても、それまでです。
リアルの交流目的のコミュニティの問題点
グリーのコミュニティには、一部リアルでの交流を目的としているものもあります。
イベントとか交流会とかですね。
一見リアルでの出会いに繋がりそうに見えますが、問題点もあります。
まずは、ビジネス目的の交流会が多いこと。異業種交流とかですね。
自分のビジネスのためになる人脈を作りたい的なコミュニティです。
これの問題は、まともな人間が集まらないことです。
普通にまっとうにビジネスをやってる人は、異業種交流なんて行きません。
では、どういう人が交流会に参加するかというと「マルチ」か「詐欺師」です。そして、彼らにカモにされる人。
悪いことは言わないので、交流会とかよくわからないものには参加しない方がいいです。とくに被害がなかったとしても時間の無駄です。
2つめは、イベントや飲み会系。
こちらは、GREE内のコミュニティから参加する必要性がありません。
なぜならそれらの実態はグリー内のコミュニティではないから。
元々、イベントやパーティーを主催する人がいて、その集客経路としてグリーを利用しているだけです。
同じイベントの運営元が、グリーやミクシィやツイッターやいろんなところに露出している感じ。
このやり口は、出会い系にいる業者に似ています。
援デリ・裏デリヘルみたいな業者が、出会い系サイトを使って客を探すやつです。
こういうところに参加して、なにかいい思いができるかというと非常に微妙です。
グリーでの出会いまとめ
ということで、GREEで出会いを期待したり、セフレ探しなどはやらない方がいいかなと思います。
他にも、Twitterでセフレを探すとか、ミクシィで出会いを作るとか考える人がいますが、なんだかんだ出会い系が一番です。
唯一、まともな出会い系を選ぶということだけ注意すれば、あとは簡単。
黙って優良な出会い系を使うのが、早い・安い・ヤれるです。
コメント